来店前に患者様からよくいただく質問をご紹介
保険適用可否・店内設備・施術の様子など、患者様からご利用前にいただく質問をまとめて掲載しています。ご利用前にご覧いただくと、施術内容についてより深くご理解いただけます。また、来店前は電話・フォーム・LINEにて希望日時をお知らせください。全ての曜日で完全予約制を導入しています。
-
施術に対する考え方について、詳しく教えてください。
「薬や湿布で長い間痛みを紛らわせてきた」「何を試しても痛みが緩和されなかった」そんなお客様をこれまでたくさん見てきました。
お客様のお悩みを軽減するためには、間に合わせなどではなく痛みの原因へ働きかけるような施術が必要です。
そのように考えて、私たちは日々お客様に向きあっております。
施術前には、お客様の体に対する詳しい検査に加え、痛みや生活に関する詳しい聞き取りも実施して、痛みの根本的な原因を探求します。
施術の際は、手技によってその原因そのものを和らげることで、体の痛みの抜本的な軽減を目指していきます。
-
「筋膜リリース」整体とはどのようなものですか?
痛みの原因を和らげることを目指して、私たちが行っている施術が「筋膜リリース」です。
この施術の特徴は、お客様にできる限り痛みを感させないことです。
体から音が鳴ってしまうような強い力で体を動かす、お客様が痛みを感じるほどの強い圧力をかけて体に刺激を与える、などは行いません。
実際の施術では、全身のこり固まってしまった筋肉をもみほぐして、体そのものの歪みをも同時に調整していきます。
そうすることで、痛みの根本的な原因を良くすることを目指していきます。
さらに、今後、お客様の体が不調を起こしにくいものとなるように、促していきます。
-
体の健康維持についての考え方を聞かせてください。
体の健康状態は、お客様それぞれの日々の生活習慣で決まってくると、私たちは考えています。
「デスクワークのため、いつも同じ姿勢を取らなければならない」「立ち仕事のために足に負担がかかり続ける」そのような日々の繰り返しの中で、
体がだんだんと疲弊して、痛みや不調につながってしまう方が多くいらっしゃいます。
そのため、たとえ表面的な痛みを施術で良くしたとしても、その原因が変わっていない限りは、また同じことの繰り返しです。
私たちは施術によりその原因へと働きかけを行っていくだけではなく、生活の中で実践できる運動などもお客様にご紹介します。
-
どのような体の痛みや悩みに対応されていますか?
腰痛をはじめとする、お客様の体の不調や痛み・お悩みに、幅広くお応えしております。
体の不調にお困りの方は、ぜひお気軽にお越しください。また、出産後の体の不調にも対応しておりますので、ご相談ください。
もちろん、子供連れでお越しになる方も、歓迎しております。
さらに、少年野球の指導に関わっていたことがきっかけで、現在の施設を営んでいることもあり、
スポーツによる体の不調やケガでお悩みの方には、これまで数多く対応してきました。
その際は、体の不調を施術で良くするだけにとどまらず、今後の故障を減らしていくための、アドバイスも行っております。
快適な日常生活を送れるよう、膝関節の状態維持に努めています。姿勢不良・O脚・加齢が原因で、変形性膝関節症を発症します。痛み・水腫・熱が常態化し、歩行動作に支障をきたします。さらに、プリン体の過剰摂取で痛風を発症した場合は手足の関節痛や尿管結石に苦しむ他、糖尿病や高血圧を併発します。定期的な有酸素運動の実施・毎食のカロリーコントロール・食物繊維の摂取を心掛け、減量と血糖値抑制に努めます。そして、姪浜の整体院により関心を持っていただけるよう定休日の有無・コロナ対策・施術方針など、患者様からの質問をまとめました。